漫画の読み放題サービスを選ぶ時、重要な基準になるのが、
- 月額料金
- どんな著者・タイトルなどコミックが読めるか
ではないでしょうか。
漫画読み放題サービスは最新の漫画は多くはありませんが、新しい著者を開拓したい時や、昔の懐かしい漫画を読みたい時などはとても便利です。
この記事では、漫画読み放題サービスの料金と、どういったジャンルの漫画が多く読み放題になっているかについてを中心に、ご紹介したいと思います。
漫画読み放題サービス、利用する際の注意点
漫画読み放題サービスを初めて利用する場合、注意点がいくつかあります。
人気の高い漫画、最新の漫画については読み放題にはなっていないことが多いという点です。
また漫画の追加ペースが思ったよりも遅いことも注意が必要です。
そうした点も含めて、漫画読み放題サービスを利用されるのがおすすめです。
もちろん、もう読みたい漫画が無いな・・・期待外れだった、といった場合にはすぐに解約されると良いと思います。
無料期間がある漫画読み放題サービスも多いので、ぜひ無料期間の間に、使い勝手や読みたい著者、タイトルがあるかどうかを確認してみてくださいね。
漫画読み放題サービス、おすすめの人・おすすめできない人
漫画読み放題サービス、おすすめの人・おすすめできない人は次のような人となります。
おすすめの人
読み放題サービスがおすすめ!
- 昔の漫画、レア漫画が好きな人
- 色々な漫画をたくさん読んでみたい人
- 新しい著者、ジャンルの漫画を開拓したい
基本的に、漫画読み放題サービスでは昔の作品や一般的には有名では無い作品が多い傾向がありますので、こだわりなく色々な漫画を楽しみたい方に向いているといえます。
色々な漫画を読めるのが楽しい!という方にはとても向いているのが漫画読み放題サービスです。
雑誌なども読み放題になっているサービスもあるので、そうした読み物も合わせてより自分にとって使える読み放題サービスを比較して選ばれるのがおすすめです。
旅行が好きな方は「るるぶ」が読み放題にもなるブック放題などは良いかもしれません。
おすすめできない人
読み放題サービスに向かないかも
- 人気漫画、最新巻を中心に読みたい人
- 特定の作家、タイトルを読みたい人
ONE PIECE、キングダムといったような人気の漫画は読み放題サービスに含まれないため、こうした漫画を読みたい方は自分で買う必要があるでしょう。
ツタヤとかのレンタルを利用すると安く読めますね。
無料期間の間に、読みたい漫画が多く見つかるかどうか、チェックされることをおすすめします!
コミックシーモア読み放題
(2020年6月17日の情報です)
コミックシーモア読み放題はコースが2つあります。
読みたいジャンルが「読み放題ライト」にあるなら、安い月額料金で読み放題が楽しめますね。
7日間の無料お試し期間があります。
ラノベやBLなどのジャンルが充実していることが特徴です。
ライトプラン: 月額780円(税込) 約25,500冊
フルプラン : 月額1,480円(税込) 約67,000冊
ブック放題
雑誌に強いのがブック放題です。
「るるぶ」も読み放題となりますので、旅行が好きな方はお得に利用出来る読み放題サービスになるのではと思います。
ブック放題は、
- マンガ 3万冊以上
- 雑誌 350誌以上
が読み放題となります。
1ヶ月の無料期間があります。
月額500円(税抜)読み放題となります。
ソフトバンク系列の株式会社ビューンが提供する読み放題サービスです。
大手企業ということで、サービスが終了するリスクも少ないのではないでしょうか。
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)
アマゾンのKindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は小説やビジネス本・実用書・漫画など、非常に幅広いジャンルが読み放題になります。
200万冊以上が読み放題になります。
ディズニーファン、東京ディズニーリゾートベストガイドなど旅行に役立つガイドブックも多く含まれるのでおすすめです。
Kindle Unlimitedでも「るるぶ」が読み放題になっています。
ただし、一部の地域は読み放題にはなっていません。
非常に多くの本が読み放題に含まれますので、色々と開拓したい方、Kindleユーザーには文句なしにおすすめのサービスです。
⇒ kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)30日間無料を試してみる
まんが王国
無料漫画が3,000作品以上!あります。
無料漫画であれば、読み放題で楽しむことが出来ます。
漫画・コミックなら漫画王国です。
他では手に入りにくい過去の名作から話題作まで幅広いラインナップしていることが特徴です。
まんが王国では、所持している「まんがポイント」で漫画を購入することになります。
月額500円~決められたポイントが買える月額コースとなります。
といったように、月額料金、支払う方法によって付与ポイントが多く加算されますのでお得です。
U-NEXT
U-NEXTでは実はマンガも楽しむことが出来ます。
毎月もらえる1,200円分のポイントを使えば、マンガなどの購入が約2冊分も実質タダに。お好きなマンガやラノベを、とてもお得に楽しめます。
U-NEXTがおすすめな理由は、マンガの最新作の取り扱いも早いこと。
さらに人気マンガほとんど全て網羅していることです。
鬼滅の刃、ONE PIECE、キングダム、進撃の巨人など、書店に行かなくても読むことが出来ます。
無料トライアル期間は31日間です。
月額料金は1,990円(税抜)となります。
毎月もらえる1,200円のポイントがあれば、最新作も2冊程度は見ることが出来ます。
1,200円のポイントを使い切った後、マンガ購入する際などは購入金額の最大40%がポイント還元されます。
マンガを読んで、映画、アニメも見たくなることもあると思います。
U-NEXTなら、丸ごと楽しむことができちゃいます。
3,200作品以上のアニメを含む、国内外の映画やドラマなど、180,000本以上の映像が見放題。
鬼滅の刃、キングダム、マギ、コナン、はじめの一歩など、好きなマンガのアニメも映画も満喫できるので満足度は非常に高いのでは!
雑誌読み放題もあります。
(知名度の高い雑誌、女性誌も読み放題になっていますのでお得かと)
無料トライアル期間中の解約であれば月額料金は発生しませんので、ぜひ試してみてください。
ご紹介した読み放題サービスの月額料金を比較
上記でご紹介しました、読み放題サービスの月額料金をまとめますと、
月額料金の比較
・コミックシーモア読み放題
ライトプラン: 月額780円(税込)
フルプラン : 月額1,480円(税込)
・ブック放題
月額500円(税抜)
・まんが王国
月額500円~(ポイント制)
・U-NEXT
月額料金は1,990円(税抜)
マンガ購入などは、最大40%をポイント還元。
となります。
読み放題サービスに使える金額や、読みたいジャンル、作品などをぜひ無料期間の間に比較してみてくださいね!
他にも漫画読み放題サービスなどありますので、今後も追加、ご紹介する予定です。